ふくよかでフルーティな香りと、透明感のあるきれいさとキレの良さで、きりっと締まった辛口に透明な喉ごし、さわやかな飲み心地をお楽しみいただけます。
容量: 300ml
種類: 日本酒 / 大吟醸
使用米: 国産⼭⽥錦
精米歩合: 50%
度数: 16
日本酒度: +4
地域: 福井県
蔵元名: 黒龍酒造株式会社
黒龍酒造株式会社
地域: 福井県
初代石田屋二左衛門が、江戸の文化元年(1804年)に創業して以来、一貫して手造りでの酒造りを追及して参りました。
昭和50年には業界に先駆けて大吟醸酒の市販化に取組み、長年の間、吟醸酒の普及に努めてきまして、現在では黒龍酒造で醸される約8割のお酒が吟醸酒となっております。
「華やかで飲みやすい」と称される黒龍酒造ですが、実は、流行り廃りに流されず、伝統的な王道とも言えるお酒です。
柔らかさの中に芯が一本通っており、華やかでありながら、さりげない。
安定した酒質、安心できる味わいのお酒です。